どうも久々です
最近、竹中直人さんがでているインパクトあるCMが印象的なスマホアプリ「我が天下」をはじめてみました∠( ˙-˙ )/
舞台は三国志の時代
他プレイヤーと同盟を組んだりして天下統一を目指すというシュミレーションゲームです
MAP画面はこんな感じ
ノブヤボみたいな感じでめっちゃ面白い
革新やってたんでこの感じ懐かしい
280年までに統一を目指し、単独あるいは同盟したプレイヤーで天下統一するか280年の時点で1番城を持っているプレイヤー(同盟プレイヤー含む)が勝ちとなります
戦闘画面はこんな感じ
オートバトルとなっているので見てるだけですね
必殺技のゲージが溜まっているのに通常攻撃したときは必殺技使えや!って思います(笑)
ゲージが溜まっているときに限ってやられるという…(´・ω・`)
内政画面はこんなです
オートでレベルアップもできるので楽でいい
手動でレベルアップするのは最初はいいんですがのちのち城が増えると手間ですからねぇ
最初は満遍なく配置して、城が増えてくると何かに特化した配置にしてます
その方が効率がいいんですよね(オートレベルアップ的にも)
はじめてやったにも関わらず大部分の城を保有するに至りました(笑)
こういうゲームはとりあえず、城の確保が大切
最初のうちにどれだけ城を確保して資源、兵士を得られるかが勝敗を分けます(`・ω・´)キリッ
計略などによって資源や兵士を増やすこともできます
後半、兵の輸送をしたらこんな感じになっちゃいました
やばい…やばすぎる:(´◦ω◦`):
なんとなくデザイン性ある気がする…(笑)
最終的に69個の城をGETして無事に天下統一を成し遂げましたヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ
そして、さらなる高みを目指していきましたとさ(県長になったら周り強すぎてもう滅びそう)
メルカバでした