ねこの肉球ってぷにぷにしていて気持ちいいのでよく触っています
ぷにぷにぷにぷに気持ちいいんですよね
この肉球ぷにぷにが好きな人が増えているみたいです
この肉球の役割、ぷにぷにして気持ちいい以外にもあるんです
獲物に接近する際に気付かれないように足音を消す働きがある。また、歩行時や樹上などから飛び降りる際の衝撃を緩和する役目もある。ネコの手根球の上部には2~3本の毛が生えており、歩行時に触覚器としての役割をこなす。
なんと消音効果があるんです!
肉球があるおかげで獲物に忍び寄ることができるのです
また、あのぷにぷには衝撃を吸収してくれるため、高い所から飛び降りても無事に着地することができます
肉球にはアンテナの役割を果たす毛も数本生えています
他にも役割はあります
ドロ水だったり、砂が多すぎたり…。そんな水を飲まなければならない時、肉球を使えば砂などのゴミを口の中に入れずに済みます
肉球を器用に広げたり曲げたりできるので、ものをつかんだり拾い上げたりするとき便利
肉球は意外とすごいものなんです
ねこにとって肉球は必要不可欠なものです
もちろん、癒し効果もあります
ネコの肉球には、人間のストレスを癒してくれる精神安定剤的な効能があるようです
ぷにぷにむぎゅむぎゅしているだけで人間のストレス解消に役立ち、精神安定剤的な効能を持ち、健康を保つうえで欠かせない万能薬であり、まさに心のオアシス
心のオアシス!!!!!
精神安定剤のような効果があるそうです
つまり、辛いことや悲しいことがあったら肉球をぷにぷにするといいってことですね
ねこの肉球グッズなども売られてたりするのでそういうのぷにぷにするだけでもストレス発散になったりしますね
けど私はやっぱり生の肉球をぷにぷにしたいです
ついでにねこをもふもふしたい!
是非、皆さんも肉球ぷにぷにしてみてください!
もしよければ読者登録お願いします!
Twitterのフォローもお願いします!
もしよければ、フォローよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
— ソロモンスクエア (@soromon326) 2018年1月11日